高尾山599mと小仏城山670m(2006年12月)<2/2>
![]() |
![]() |
|
木漏れ日を浴びながら一丁平向け歩く |
日差しを受けて輝く黄葉 |
![]() |
![]() |
|
一丁平の広場 |
![]() |
小仏城山から眺望する南西側の山並み |
|
この地図の作成にあたっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像) |
![]() |
小仏城山からの東側の眺望 |
|
この地図の作成にあたっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平15総使、第336) |
13時に小仏城山を後にして、往路コースを高尾山まで戻。高尾山山頂からは4号路を下る。
|
|
|
趣のある4号路を下山する。 |
奥深い山道を感じさせる4号路 |
|
|
|
高尾山駅近くの紅く燃えるモミジ |
|
|
|
高尾山駅前の彩り |
ケーブルカーの車窓から眺める景色も色鮮やか |
![]() |
||
高尾山と小仏城山の山歩きも終盤を迎える |