散歩コース(境川・尾根緑道・薬師池公園)【2009年3月〜4月】 |
●尾根緑道の桜まつり●
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
シロタエ | |||
![]() |
![]() |
||
|
![]() |
|
●薬師池公園(町田市)●
●境川&尾根緑道(平成21年1月)●
![]() |
![]() |
この地図の作成にあたっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平15総使、第336号) |
![]() |
![]() |
||
境川の左岸(東京都側)を上流に向かって歩く。我が家から約20分遡上した地点。 | 尾根緑道の町田市側入口。此処までは我が家から約50分の歩行。尾根緑道は画像の奥方向に通じている。 | ||
![]() |
![]() |
||
尾根緑道のプランターに咲く花。 |
尾根緑道の町田市寄り入口から約1.5qは桜並木。 |
![]() |
![]() |
||
尾根緑道から遠望する蛭ヶ岳と富士。 |
丹沢山塊の南側に位置する大山を望む。 |
||
![]() |
![]() |
||
尾根緑道の「菜の花畑」が黄色に染まるのはもう少し先のようだ。 |
![]() |
![]() |
||
桜並木の中間付近。 |
尾根緑道の桜並木は、あと500メートルほど続く。 |
||
![]() |
![]() |
丹沢山塊の最高峰(蛭ヶ岳)も薄っすらと雪化粧。 |
尾根緑道では早咲きの菜の花。 |
![]() |
![]() |
||
尾根緑道から外れて境川沿いを下ると、民家の庭先には蝋梅が咲く。 |
芽吹き始めたなかの一輪。 |
||
![]() |
![]() |
川沿いには田畑も残っている。 |
境川の右岸(神奈川県側)から上流を振り返る。此処から下流に約20分歩いて住居に戻る。 |