御岳山から大岳山(1,267m)へ(1/2)【2009年5月】
【所要時間】6h00m
【歩行時間】4h50m 【休憩・休息時間】1h10m 1100滝本駅1120==(ケーブルカー)==御岳山駅1130〜〜 |
![]() |
|
この地図の作成にあたっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50000分の1(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平15総使、第336号) |
↓サムネイルをクリックすると大きな画像でご覧いただけます。 |
![]() |
→ @ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
1130御岳山駅 | シャクナゲ | 大岳山を目指す | 参道 | 神代欅 | 1148御岳神社の随身門 | |||||||||
![]() |
→ A |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
1155長尾平園地入口 |
天狗岩へ |
1210天狗岩 |
1220ロックガーデン(岩石園) | 1227高岩山分岐 | ロックガーデンの清流 |
1240綾広の滝 |
||||||||
![]() |
→ B |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
綾広の滝 | 1320芥場峠 | カタクリ |
芥場峠 |
芥場峠 高岩山へ |
1415大岳山荘 | 1440大岳山頂 | ||||||||
大岳山頂上〜復路の模様は、こちらからご覧ください。 |
さぁ!御岳山駅からスタートだ |
鮮やかに咲くシャクナゲ |
||
東京湾を航行する船舶の海路目標とされていた「大岳山」を目指す。 |
御岳陣社への参道 |
? |
樹齢一千年といわれる神代欅 |
御岳神社「随身門」を潜り左に進む。 |
ヤマブキ |
||
1155長尾平園地入口 |
ロックガーデンへ続く遊歩道 |
|
1210天狗岩1215 |
天狗岩から5分程歩くとロックガーデン(岩石園)エリアだ。 |
1227ロックガーデンにある高岩山分岐を通過する。 |
清流(ロックガーデン) |
1240綾広の滝 |
1320芥場峠着。1410まで昼食を摂る。 |
|||
芥場峠での昼食中に見つけたカタクリ |
芥場峠から大岳山へ通じる登山道 |
芥場峠から高岩山へ通じる登山道 |
|||
1415大岳山荘には下山時に立ち寄ることとして通過する。 | 1440大岳山頂上が見えてきた。大岳山荘〜大岳山頂の間は、クサリ場の急な登りなので余力を残しておこう。 |