戸沢出合から塔ノ岳(2003年11月)1/3
![]() |
![]() |
戸沢出合の水無川河原に駐車して10時05分に出発する |
荒れた林道を進むと、源次郎沢・本谷沢方面との分岐導標に差し掛かる。ここをやり過ごし、更に林道らしきを進む。なお、帰りは書策小屋からの書策新道は、画像の奥からここに出てくることになる。 |
![]() |
![]() |
先程の導標からまもなくすると、天神尾根の登山口となる。 |
急な登りとなる天神尾根の紅葉 |
![]() |
![]() |
駐車地点から1時間半の道程で天神尾根分岐に辿り着く。左手奥が登ってきた天神尾根。 |
天神尾根の前方には丸太の階段が・・。 |
![]() |
![]() |
丸太階段の先は、休憩するに適した広場がある。 |
左画像の広場から前方上空の花立を仰ぐ。 |
![]() |
![]() |
黄葉の紅葉 |
リンドウか? |
![]() |
![]() |
花立山荘間近の階段から天神尾根分岐広場方向を振り返る。ガス化で相模灘への視界は効かない。 |
12時05分花立山荘着。15分休憩ののち目的地へ急ぐ。 山頂の模様は次へ |