◆【所要時間:5h20m】
|
![]() |
この地図の作成にあたっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平15総使、第336号) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
この地図の作成にあたっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平15総使、第336号) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() 皆さん、何、見てるの! 丸岳から遠望する金時山 |
|
|
|
|
|
|
![]() ![]() ![]() |
1440乙女口着。乙女口からは車道を約10分歩くと、スタート地点の公時神社の鳥居が見えてくる。そして、鳥居前で祈願達成。 |
![]() |
帰途は、スズキのポルシェで桃源台〜湖尻〜元箱根と軽快にドライブし、箱根旧街道を下って畑宿で寄木細工に触れたあと「箱根の湯」に立ち寄り風呂とビールで疲れを癒す。 |